今日は原付の免許を取ってきましたよ~
一発合格できました^_^
とりあえず原付からってことで。
井戸掘りやら何やらで免許を(ry・・・・・・・っていうのは言い訳ですけど;
色々情報を載せてみますね。
まず、私が利用したテキスト。
日本文芸社の、"改訂版 原付免許 一度で受かる! 本試験即突破"です。近所の本屋で買いました。私は、法規やら標識を理解してから後ろの方にある模擬テストをやりました。
そのくらいしか。
あとは、試験に際して注意事項とか必要なものを書いてみます。
私は千葉県の幕張にある、千葉運転免許センターで受けたので、それについて書きますね。
○必要なもの
持ち物がだいたいあります。原付免許は、学科試験合格+3時間程度の講習が必要となります。原付講習は、指定教習所などでも受けることができます。その場合は証明書が出されるので、免許取得時に提示すると午後からの講習が免除になります。
それで、近くに教習所がないとか、私のようにそのまま免許センターで講習を受ける場合は、実際にバイクに乗りますので、服装を整える必要があります。
・運動靴(ヒール、サンダル、下駄などはNG)
・長袖、長ズボン(バイクに乗る基本ですね)
ヘルメットや手袋は貸してもらえます。
・住民票1部(コピーは不可)、支所とか市役所でもらってくださいね。
一応基準としては、市区町村長(等)の公印が押されているのが重要だそうです。
・身分証明書(今は本人確認書類というのが好ましいようですが)
他の免許を持っている人はそれを、免許を持っていない人は、保険証とかパスポートとかです。
・申請用写真1枚(いわゆる証明写真ですね)
縦:3.0cm、横2.4cmです。申請用紙には、フィルムをはがせば写真貼り付けできるようになってるので、シール写真でなくて結構です。私はとりあえずシールで作りましたが、ちょっと無駄だった。
あと、以下のものは必要な方のみ、ご用意ください。
・眼鏡等
・審査票
・取消処分者講習終了証明書
○受験、講習その他にかかる費用
・試験手数料 1650円
まず最初に買います。収入証紙を手順に従って申請書類に貼付します。
・原付講習料 4050円
合格したら、視力等の適性検査を受けます。視力と、識別検査があります。視力のとき、矯正の方などは先に申し出てください。
・交付手数料 2100円
免許交付に必要です。
あとは、交通安全協会に加盟するよう言われるかと思います。免許は3年間有効なので、次の更新までの加盟になります。年間あたり500円だと交通安全協会の方
・加盟料 1500円
それでは、まとめて費用を確認してみます。
・試験手数料 1650円
・原付講習料 4050円
・交付手数料 2100円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
合計 7800円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・協会加盟料 1500円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
総計 9300円(免許を取り、交通安全協会に加盟した場合)
とりあえず1万円以内でとれます。
午前中から試験などスタート、講習を受けると16時くらいまでかかります。
一日コースと見積もっておいた方が賢明です。
とりあえず、ちょこっと行動範囲が広がったかな。
後はお父さんの許可をっと・・・
くれぐれも安全運転で行きましょうね。はい。
0 件のコメント:
コメントを投稿