火曜日, 6月 24, 2008

不調

最近、投稿を行っても字が変になったりするので、しばらくお休みさせていただきます。原因は不明ですが土日あたりにでも再開できたらと思います。申し訳ありません。

木曜日, 6月 19, 2008

泉自然公園

投稿を再開します。熊野の清水自然公園で少し休憩したあと、天候も考えつつ泉自然公園に行くことにしました。

写真と、ルート地図を掲載します。それではご覧下さい。


今回行ったのは、泉自然公園の中にある"サイクリングコース"です。普通に自転車で行って走る分には無料です。一応千葉市の管理下?にあるようでコース入口にはこういった看板もあります。一緒に行った友人が疲れていたのと、時間の関係で最短ルートで戻ってくることにしました。


事務所です。陽気なおばちゃんが詰めています。

事務所の近くには、ベンチもあり休憩が出来ます。
その目の前にあるのが自販機とレンタサイクルです。先ほど触れた事務所に言えば、時間内で自転車を貸してもらえます。時間と料金については、おばちゃんに聞いてみてください。


ここがサイクリングコース始点です。いよいよ始まります。
まずは右折です。ここからは詳しくは写真を撮っていませんが、所々撮ってきているので、その写真をご覧いただきます。


右折すると、こういう風景になります。"まむしに注意"の看板もありました。

サイクリングコースの途中にある池です。なかなかきれいで癒されます。

池のもう少し先には小さな桟橋もあります。尾瀬みたいですね。
花も咲いています。
写真はこんな感じです。車で行っても十分に楽しめると思います。でも、自転車は行けば楽しさがもっと倍増すると思います。
ルート地図
***モデルルート (NAVITIMEを基準)***

***行動ルート***

こんな感じです。NAVITIME通りに行くのはつまらないと言うことで、ルートを少し変えています。このルートだと少し高低差があります。途中で雨が降り出したので、帰ろうと思いましたが止んだので帰路からまた泉自然公園に向かいました。長柄~辰巳台あたりで止みました。泉自然公園に行くとき、行った頃は降りませんでしたが、帰るときに降られました。距離漕ぎましたが、充実した一日だったと思います。


更新再開

金曜日に再開するとお伝えしましたが、ありとあらゆるものが重なってここまで延びてしまいました。
申し訳ありません。遅延の連絡も出来ないほどでした。

これより少しずつ再開したいと思います。


今後ともよろしくお願いいたします。

月曜日, 6月 02, 2008

更新休止のお知らせ

最近は超多忙なので金曜日より更新を再開させていただきます。大変ご迷惑をおかけします。

一応、金曜日からはサイクリングの続きを掲載させていただきます。
また、この土日あったことなども掲載する予定ですので、ご期待ください。

以上、だらりなblog.の割には多忙な管理人でした。

水曜日, 5月 28, 2008

熊野の清水自然公園

熊野の清水から歩いてすぐの所に、熊野の清水自然公園はあります。
ベンチ・テーブルがあり周りを見てお昼など食べるには良いかと思います。
今回はここで食べました
それでは、写真をどうぞ。

塀で囲んであり、植物も育てられています。
こちらも同じです。


水辺にはこうして咲いている花もあります。


先ほどの水はこのように池に流れ込む感じです。

では、シャッタースピードを変えてもう一枚。

違いがわかるでしょうか。まあいろいろと工夫しています。


最終的にはこんな感じで池に流れています。




サイクリング

久々に休みが取れたので、友達とサイクリングに行きました。 サイクリングへ行った場所は、「日本の名水百選」に選ばれた「熊野の清水」です。
また、雨が降らなければ「泉自然公園」にも行くことにしました。
最初ずっと"くまののしみず"と思っていましたが、正しくは"ゆやのしみず"です。
場所は高滝よりもう少し南の方に位置し、住所は長南町の住所になっています。

写真と、ルート地図を掲載します。
ルート地図は、ALPSLABの方が作りやすかったのでBloggerですがGoogleを裏切ってALPSで作ってみました。それではご覧下さい。

これは熊野の清水の入口の看板です。ここから約300mで到着です。熊野の清水の所には龍動寺というお寺もあります。

何故か道を訪ねるときに「龍動寺はどうやって行ったらいいですか?」って行ってもみなさんわからないらしく、「熊野の清水」とか「日本の名水百選に選ばれてる・・・・・」と言うと一発でわかりました。
「あ~そういえば熊野の清水の所に龍動寺ってお寺あるわ~」とかみんな言ってました。

到着です。熊野の清水の周りにはこういった看板と小さな売店があって、龍動寺はこの近くの階段を上に上がった高台にあります。
水をくむ場所の近くにはこうしてきれいな水がまた流れています。この水は近くにある熊野の清水自然公園の池に流れ込んでいます。

くむ場所は少し滑りやすくなっているので注意してください。水は毎分約48Lの割合で流れ出ています。
「日本の名水百選」は環境省が認定しているだけあって、管理の設備もしっかりしていました。
水をくむ所にはカメラが設置されていて、寄付金を入れる箱も用意されています。
こういった看板で熊野の清水の由来も書かれています。元々は湯の谷の湯谷から来ているようですね。

石碑です。

お願い書きもありました。

この階段で上に行けばお寺などがあります。

龍動寺です。小さなお寺でした。
水が湧き出ているせいか、周辺の土は緩い感じでした。階段もありますが、角度が急であまり足場がよくないので、杖など必要な人は持って行った方が良いかもしれません。

龍動寺のすぐ隣には観音像があります。
この観音様は寄付によって建てられたそうです。
次は、昼食を食べた"熊野の清水自然公園"を紹介します。
ルート地図


火曜日, 5月 27, 2008

更新

更新をしようとは思っていますが、今度掲載する予定のデータがまだ未完成なのでもうしばらくお待ち下さい。膨大な量なものでやはり更新が遅れてしまいます。申し訳ありません。

月曜日, 5月 19, 2008

ヘッドセット

Skypeを始めたので、通話用のヘッドセットを購入しました。有線は嫌いなので、すっきりしたBluetoothのヘッドセットを選択しました。
また家のPCにはBluetoothがついていないので、USBタイプのBluetoothアダプタも併せて購入しました。

購入したヘッドセットは、"PLANTRONICS EXPLORER 220"です。
これは、PLANTRONICS社の中でもだいたい下位モデルになりますが、Skype専用として使うにはまあちょうど良いくらいかと思っています。
これが写真です↓

本体部分の大きさは、家にあるPCのスペースキー程度です。
リチウムイオンバッテリー駆動。専用のACアダプタで充電を行います。基本的な操作は、中央部にあるコントロールボタンで操作します。

次は、Bluetoothアダプタです。
購入したのは、Pciの"BT-MicroEDR2"です。超小型でありながら、状態表示LEDを備え、専用クライアントソフトも付属しています。
全長約2cm、本体部の厚さはUSB端子とほぼ同様の7mmです。
写真です↓

かなり小さいです。class2対応ですが、普段の使用にはclass2程度で十分だと思います。

次はヘッドセットとBluetoothアダプタ、セットの写真です↓

どちらも小さいですね。この二つを使って、楽しくSkypeをしたいと思います。


Skype

前からやろうと思っていたSkypeをこの際、始めることにしました。
前にやらなかった理由は、友達に誘ってもやらないと言われたからです。

まあ今回誘われたので待ってましたと言わんばかりに始めました。

***Skypeとは***
全世界にPC間なら無料でかけられるP2P電話です。
マイクなどを用意すればあと他はすべて無料ですることが出来ます。
チャットなどの機能や、固定電話にかけることも出来ます。

コメント

少し前から変更していましたが、コメントをGoogleアカウントがなくても投稿できるようにしましたので、どんどんコメントして下さい。
気づいたり答えられる範囲でなるべく応答します。

土曜日, 5月 17, 2008

サイクリング

今日は、学校が早く終わったので友人とサイクリングに行きました。
ちょうどMTBを借りることが出来たので、2台連ねて近くのショッピングモールへツーリングです。
買い物を済ませ、近くの河原に自転車を下ろし、適当に写真を撮ってみました。
それでは何枚かご覧いただきます。


























川のせせらぎが聞こえます。岸壁をコンクリートで固めてある川でそこまできれいな水ではありませんが、なかなか癒されます。
普段のストレスも少しは消えたかもしれません。

日が沈む頃の、一枚。
帰りはハイペースで飛ばしましたが、疲労は少なかったです。
自分専用の一台をもうじき買うつもりでいます。

水曜日, 5月 14, 2008

限定モデル購入

今まで使っていたカッターを新しいカッターに買い換えました。
OLFAの手動ロック式スライドカッターです。
OLFA リミテッドシリーズ
Ltd-07NL リミテッドNLです。
本体はベロアクローム加工されており、美しい銀色の光沢を見せます。














表側はこんな感じです。ノーマルのOLFAカッターとは違い、特製の黒刃となっております。
新たに出たこの黒刃は、通常刃より鋭角研磨してあり切れ味がよくなっています。
また、ブルーイングと呼ばれる青色酸化皮膜(防錆目的)が行われており、通常より耐錆性がよくなっています。
使ってみましたが、なかなかの切れ味です。
また、後ろのラバーグリップも滑らず快適に使用出来ます。
それでは、裏側です。↓

土曜日, 5月 10, 2008

アクセスカウンタ

アクセスカウンタは新しくし直しましたので、カウント数は少なくなっております。

IXY DIGITAL 2000 IS

書くのがかなり遅くなりましたが、
前のカメラにだいぶイライラしてきたので、デジカメを買いました。(発売されてからすぐ)
薄くて手ブレ補正のついたいいカメラが欲しかったもので。
本当は一眼レフを買おうと思ってましたが、家族が使うことも考慮しました。自分だけが使うなら一眼でもよかったのですが・・・・・
選んだのは、キヤノンの"IXY DIGITAL 2000 IS"です。
現時点で、キヤノンコンパクトデジタルカメラの中では最上位モデルとなります。
有効画素数1210万画素で下手なデジタル一眼は負けてしまうほどの画素数です。

近所のキタムラで購入しました。
発売されてすぐだったので、かなりの値段がしました。
薄さと、機能。性能がとても気に入ってます。
これからの写真はこのカメラで撮るかと思います。
ちなみに、世田谷ベースの写真はこのカメラで撮りました。


次は一眼レフかな?

所さんの世田谷ベース

最近、話題になっている世田谷ベースに行ってみました。
写真より小さく感じました。
写真を数枚掲載します。
正門?です。













HQ-1が停まっています。
入口の壁です。
反対側には"U.S. MAIL"と書かれたポストもありました。

奥に続いています。
写真を見てわかるように反対側にも門があります。
反対側も回ってみました。しかしあまり見えません。
本当に住宅街の中です。周りはいろいろな高級住宅があるところです。

久しぶりです・・・・・・・・・・

長いこと放置していました・・・・・
また少しずつ更新していきたいと思います。